人を動かす
吉木邦男 Kunio Yoshiki
吉木デンタルクリニック
歯科医療で[人を動かす]とは、患者様とのコミュケーション・スタッフ管理・スタディグループ活動が思いつきます。この機会にSJCDで人(会員)を動かす(活力ある例会活動)を考えてみましょう。名古屋SJは発足から20年余り経過しコレステロールが溜まる様に問題が出始めてきました。SJの活力ある活動を行なうには- 強力なリーダーシップ名古屋SJは発足当初より本多・伊藤両先生にハンズオンコースを13年間開催して頂きモチベーションの維持ができましたがコースも終了しこれからを模索しています。
- 幅広い年齢と治療経験を越えたプログラム63~24才幅広い年代や臨床経験の差が若い先生方を萎縮させている。(古参の先生は表情が強面・ゆとり世代とは違う常識)
- 都会SJと地方SJの格差地方SJでも都会SJの最新治療の輝きに負けない診断力を高め医療人の品格を維持するには。